当院でのインフルエンザ予防接種の予約受付は終了いたしました。
ご了承ください。
インフルエンザは毎年冬に流行する感染症です。発症予防および肺炎などの合併症予防のため、予防接種を受けることをお勧めします。予防接種の効果は接種後2週間ぐらいで発揮され始め5か月間ほど持続しますので、12月上旬までに接種されることをお勧めします。
・名古屋市にお住まいの65歳以上の方…1500円※1
・一般の方【1回目】…3,600円
・一般の方【2回目】…3,100円
※1名古屋市に住民票のある65歳以上の方は、名古屋市から補助が受けられるので自己負担1500円で接種できます。但し、2回目の接種を受ける場合は上記と同様に自費で3,100円となります。
当院では1歳未満の方への予防接種は実施しておりません。ご了承ください。
インフルエンザの予防接種はお電話でのご予約が必要となります。
ゾフルーザは、従来のインフルエンザ治療薬よりも2日ほど早くインフルエンザウイルスが患者さんの体外に排出されない状態を達成できるため、家族などの他の人へ移してしまうリスクを少なくすることが期待されます。
これまでのインフルエンザ治療薬は、細胞内で増えたインフルエンザウイルスが細胞の外に出るのを防ぐ薬だったのに比べ、ゾフルーザはインフルエンザウイルスそのものが増えないようにする薬です。また、薬の効果や副作用を検証する臨床試験では、有害な副作用は従来の治療薬と比べて少ないというデータもあります。
従来のお薬は一日に複数回、また数日間に亘って服用する必要がありますが、ゾフルーザは1回服用するだけで治療が完了します。インフルエンザA型、B型どちらにも効果が期待でき、子供であっても体重が10kg以上であれば処方が可能です。
文責:小早川医院 院長 小早川裕之