小早川医院では、各種健康診断に対応しています。

健康診断は定期的に受診することで、生活習慣病を中心としたさまざまな病気を未然に防ぐ、もしくは早期に発見することができ、健康的な生活を送るための基礎となります。
労働安全衛生法によって義務付けられている企業健診・法定健診(定期健康診断、雇入時健康診断)から、生活習慣病を早期に発見するための40歳以上の方を対象とした特定健診まで、名古屋市の健康診断は小早川医院にご相談ください。
名古屋市昭和区の内科 小早川医院の健康診断の特長

特長① 時間予約制で待ち時間の少ない健康診断受診
特長② 医師から結果を詳細にフィードバック。異状が見つかった場合は当院で治療を受けていただけます。
特長③ 協会けんぽ、国民健康保険にも対応した特定健診の検査項目を整備
特長④ 迅速検査に対応!検査結果は即日のお持ち帰りも可能です。(要事前予約※)
※ご予約は1週間前までにお取りください。
※ご加入の健康保険組合により、自己負担額が異なる場合がございます。詳細はクリニックまでお問合わせください。
※当日結果をお出しできる検査項目は以下の通りです。
・末梢血:WBC, RBC, Hb,Ht,MCV, MCH,MCHC, Plt
・肝機能:AST(GOT), ALT(GPT), ALP, γGTP, T-bill
・脂質:Tch, HDL-C, LDL-C, TG, ※検査当日に脂質の結果が必要な方は前の食事から10時間以上空けた空腹状態でご来院ください
・腎機能、電解質:Na, K, cl, BUN, Cr, UA
・その他:CPK, Amylase, CRP
企業健診・法定健診(定期健診、雇入時健診)
費用: 7,200円【書類代込み】(税込み)
労働安全衛生法により、事業者は労働者の雇い入れ時、また1年以内ごとに1回、定期的に健康診断を行うことが義務付けられています。
毎年受けなければならないものではありますが、小早川医院ではお忙しい方に配慮し待ち時間が少ない検査体制を取っており、受診される方の負担をできる限り軽減しています。
また普段、生活習慣病を中心に診療している院長が、長く健康的に生活していただくために気を付けるべきことを、お一人お一人の検査結果に基づいて細やかにフィードバックいたします。
せっかく健康診断を受けるのであれば通過儀礼で済ますのではなく、ご自身の健康をしっかりと振り返る機会にされてはいかがでしょうか。
検査項目 |
|
---|---|
健診オプション |
|
特定健診
費用: 6,000円(税込み)
主に生活習慣病のリスクが高くなる40歳以上の方を対象とした健康診断です。企業検診よりは詳しく、人間ドックよりは手軽に検査を受けたいという方にご提案しています。
法的な義務ではありませんが、ご加入の国民健康保険、健康保険組合によって補助が出る場合があります。
(例)協会けんぽご加入の方は自己負担額:870円、名古屋市国民健康保険ご加入の方は自己負担なし
※ご加入されている健康保険組合により、受診者の自己負担額は異なる可能性があります。
小早川医院では、協会けんぽ、国民健康保険の特定健診に対応した項目での健康診断を実施しています。
普段、生活習慣病を中心に診療している院長が、長く健康的に生活していただくために気を付けるべきことを、お一人お一人の検査結果に基づいて細やかにフィードバックいたします。定期的にご自身の健康を振り返る機会として、ぜひご利用ください。
検査項目 |
~以下は医師の判断、もしくは年齢により実施~
|
---|