ブログ

2024.06.13更新

NEW!! 2024年7月より泌尿器科の外来診療を開始いたします。

2024年7月より泌尿器科の外来診療を開始いたします。 ※7月は13日(土)・20日(土)が予約できます。
前立腺肥大症、排尿障害、膀胱炎などのご相談や腹部エコー検査も可能です。
予約枠にまだゆとりがあります。ぜひご予約ください。
☆当院受診が初めての方はWEB予約をご利用頂けます。24時間予約受付していますので是非ご利用ください。 

2024.06.11更新

夏季休診のお知らせ

2024年8月21日(水)~8月28日(水)

上記期間は夏季休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

小早川医院 院長

2024.05.21更新

6月の芸術療法のお知らせ

次回の芸術療法は腕カバーにお花の絵を描き、オリジナルの腕カバーを作ります。

開催日時詳細は画像をご参照ください。

お申し込み、お問い合わせは当院受付またはお電話(052-752-0800)にて承ります。

2024.05.08更新

芸術療法~参加者様の作品紹介③~

毎月、季節に合わせた様々なプログラムを行っている芸術療法ですが、早いもので当院で芸術療法を始めてから6年目を迎えました。最近ではとても嬉しい事に、ご自宅で芸術療法のプログラムを再現されたり、芸術療法の作品をご自宅でグレードアップされたりする参加者様が増えてこられました。

今回は今年2月に行った『貝合わせ』の作品をご紹介します。

貝合わせは2月に毎年行っているプログラムですが、2年かけて親王飾り、三人官女、五人囃子をハマグリの貝殻に描かれた方がいらっしゃいます。

揃った貝合わせを素敵な段飾り仕立てて、医院まで持ってきてくださいました。

段や装飾の部分は参加者様のご友人と一緒に作られたそうです。

重厚感がありとても本格的な段飾りですが、実はボール紙や紙製の箱を使って作られているので簡単に分解して持ち運びできる仕様になっているそうです。

貝合わせお雛様、とても素敵な作品を見せて頂きありがとうございました。

 

芸術療法はこれからも様々なプログラムを行っていきます。

ご自宅でも素敵な作品が出来上がりましたら、是非、芸術療法にご参加いただく際にお持ちくださいね。

2024.05.07更新

4月の芸術療法の様子

4月の芸術療法の様子をご紹介します。

4月は『折り紙でつくるぽち袋』というプログラムを行いました。

色とりどりの折り紙を使って、ぽち袋や箸袋を作りました。

所々少し難しく感じる工程がありましたが、参加者さん同志折り方を教えあったり、折り紙の色の組み合わせを相談をしたりと、とても楽しく和やかな雰囲気でプログラムを進められることができました。

来年のお正月用に、とご家族やご親戚全員分の箸袋やぽち袋を作成した方もいらっしゃいました。

折り紙で袋を折った後は水引で作った飾りで思い思いに飾り付けをして

色とりどりの作品がたくさん仕上がりました。

芸術療法は毎月2回、様々なプログラムを行っています。ご興味がある方は是非、当院受付までお問い合わせください。

2024.04.23更新

5月の芸術療法のお知らせ

次回の芸術療法は椅子ヨガを行います。

椅子ヨガとは、椅子に座りながら行うことができる、誰にでも取り組みやすい簡単ヨガです。

開催日時詳細は画像をご参照ください。

お申し込み、お問い合わせは当院受付またはお電話(052-752-0800)にて承ります。

2024.04.16更新

3月の芸術療法の様子

3月の芸術療法の様子をご紹介します。

3月は音楽療法のプログラムを行いました。

音楽療法では、声楽の先生が来てくださり一緒に楽しみました。

春の歌、桜や花にまつわる歌、卒業式で歌った歌など沢山の歌の皆さんで歌いました。

楽器の演奏もしました。

マラカス、ツリーチャイム、ハンドベルなどの楽器を使って

皆さんで音楽を奏でました。

音楽療法では季節に合わせた歌や唱歌、懐かしい流行歌など

様々なジャンルの歌や音楽で楽しんでいます。

 

芸術療法は毎月2回、様々なプログラムを行っています。ご興味がある方は是非、当院受付までお問い合わせください。

2024.04.02更新

ラジオ出演のお知らせ

当院院長がラジオ放送に出演致します。

2024年4月8日(月)18時30分~19時

MID‐FM761 『魁TOPインタビュー』

当院院長が糖尿病、高血圧、脂質異常症、痛風、脂肪肝などの

生活習慣病についてお話しさせて頂きました。

是非お聞きください。

2024.04.01更新

4月の芸術療法のお知らせ

次回の芸術療法は折り紙でポチ袋や箸袋を作るプログラムを行います。

身近にある折り紙で華やかなポチ袋や箸袋を作ってみませんか?

開催日時詳細は画像をご参照ください。

お申し込み、お問い合わせは当院受付またはお電話(052-752-0800)にて承ります。

2024.03.18更新

3月21日の診察時間変更のお知らせ

3月21日木曜日の午後の診察開始時間は16時30分からとなります。
プラセンタの注射も16時30分からとなりますのでご注意ください。
よろしくお願い致します。

小早川医院 院長


SEARCH


ARCHIVE


  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • 小早川医院 Facebook
  • インスタグラム
  • 公式LINEアカウント
  • 052-752-0800
  • メールでのお問い合わせ
pagetop