2015.03.13
ローカーボ食研究会報告 その2:果物の糖質含有量
こんにちは。
小早川医院管理栄養士の江口です。
糖尿病やメタボで糖質制限をする場合には、果物の糖質含有量も重要なポイントです。
先日のローカーボ学術総会では具体的に皆さんが普段食べられている果物に
どれくらいの糖質が入っているのかと言う事で、、、、
名古屋大学名誉教授 加藤潔先生より具体的に数値を見せていただく事が出来ました。
それが下記の表です。
100g中の果物の糖質量を表しています。
写真をうまく撮れなくて申し訳ありません。。。。
この表からは
果物に多く含まれている糖類の果糖(フルクトース)ブドウ糖(グルコース)、ショ糖(スクロース)
の含有量を知る事が出来ます。
この表の中の果物で糖質が一番多いのは同じグラムであればぶどうになります。
そして今回テーマとなった果糖の含有量が多いのはりんご、ぶどう、なしでした。
また、糖類の相対甘味度を示した表では果糖が一番甘みを感じるということでした。
実ははちみつにも果糖は多く含まれいるそうです。
果物はそもそもほとんどが水分で他、香りの成分でもあるテルペン、エステルなどが
含まれています。
そして光合成で葉で炭水化物を作るところから始まり、色々な過程を経て動物に
食べてもらうために甘くなるそうです。
そして動けない果物の種を食べてもらう事で運んでもらう事も。。。
話はそれましたが、、、
糖の甘さと血糖値は直結しないとのことです。
なので実際には甘味度の高い果糖の多い梨を食べて血糖値を測定してもそこまで
上昇しないとのこと。
ブドウ糖(グルコース)が多いと血糖値に影響するとのことでした。
果糖は多く摂りすぎるとブドウ糖になってしまいます。
そうするともちろん血糖が上がります。
すべてがブドウ糖になるわけではありませんが食べる量が大切と言う事ですね。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (7)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (7)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (11)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (9)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (21)
- 2012年6月 (17)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (10)
- 2012年3月 (15)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (1)